焼き菓子 Compath

2025/06/12 19:59



お前は何のためにに失敗してきたんだ。
何のためにやり続けていたんだ。

料理人をやっていて、たくさんの食材やレシピに触れるたびにそう思います。

カヌレなんて、ただ液体の生地を型に入れて焼くだけ。
言っちゃえばローソンでも売っている。

流行りもあった。
可愛らしさで商売する人もたくさんいた。

街中に溢れているカヌレ。
正直食べれたもんじゃない。
外側カリカリ?
どこがだ?
一体どれの話をしているんだ?

そう思った人も少なくはないはず。

いつ作ったやつなんだ?
どこにおいしさがあるんだ?

ここまで思ってカヌレが苦手になった人もきっと多いはず。


やりまくってきた経験があり、やらかしまくってきた過去があるから、
【これが僕です】って名刺みたいなものになってきました。

料理人のスペシャリテって大体は【どこのお店でも見ることができない"そこだけ"の一品】なんだけど、僕は胸を張ってカヌレがスペシャリテって言える。

誰にも真似できない。
誰からも追い付かれない。

そんなカヌレを6月は【それのみでご紹介】します。


7月から発送開始する【正解カヌレ】は、たった1週間しかやりませんが、その間全てのオーダーを受け付けます。
もちろん上限はあります。なくなったらもう無理。手が追いつかない。

1人で研究して、1人で作っているためです。人の手を介するわけにはいかないんです。
どこまでも属人的で、僕にしか作れない貴重な仕上がりだからです。

生地の温度0.5度刻み、油膜0.1cm刻み、生地の休ませ時間1時間刻み、店内温度や湿度フル管理。
1500回以上の焼成と27000個を超える挑戦でたどり着いた【正解カヌレ】

ストックしておかないと絶対損する。だって1ヶ月間保存できて、毎日ご自宅で楽しめるんだから。
仲良く他店と戯れるつもりはない。

あかんカヌレを作っている店は全部潰しにかかる。本物だけが残る世界にします。

ちょっと語彙がきついですが、こっちは真剣です。

そっちはどうですか?

本物を知るのに【真剣】ですか?




Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。