焼き菓子 Compath

2021/04/07 00:00

【作れるもの、作れないもの】について

食の楽しさを感じたい。そう思って当店はお菓子作りに取り組んでいます。僕はこれが面白いと思うけどお客様はどう思うだろう。たどってきた料理人人生を振り返って、進んできた道が正しかったのかどうかをこの場...

2021/04/05 22:32

ご到着後の更においしいお召し上がり方のトリセツ

当店にてお菓子をご注文いただきました皆様におかれましては、さぞお菓子好きなことと存します。基本的にどこのお店も通販でのお菓子の販売に関しましては「皆様の食べるときのご都合」はあまり考慮していません...

2021/04/04 08:28

これから先のお菓子の構想を少しだけ。

確定ではありませんが今後皆様にお披露目したいと思っているお菓子の構想をいくつか紹介したいと思います。ご紹介できる日などは不確定なので、あくまでも僕の頭の中にあるということでお願いいたします。【ウー...

2021/03/12 21:41

いつもレビューをしてくれるお客様へ

いつもご購入後にレビューをしていただきありがとうございます。お菓子が届いて美味しく食べれたらいいじゃないかと思うのに、わざわざレビューをしていただけるのは大変お手数だと思います。面倒だと思います。...

2021/03/02 15:58

当店のお菓子がお手元に届いた方へ     おすすめの食べ方

いつも当店をご利用頂きありがとうございます。当店は店主が1人で全てをこなしています。そのため作れる数に限りがございます。個数制限により多くのお客様をお待たせしてしまうこともございますが、丁寧に丁寧...

2020/12/02 09:22

当店の信用性の担保なんなのか。

毎週お客様からお問い合わせ、ご購入をいただき、その都度レビューにて嬉しいお言葉を頂戴しております。当店はいただいたレビュー評価に恥じぬよう一つずつ非効率でもしっかりオーダーをもらった焼き菓子を作っ...

2020/11/25 09:33

なぜ料理人のお菓子なのか。どうして当店はこんなやり方なのか。

私たち料理人の存在意義は「料理を作ること」なのでしょうか?わたしはそこに疑問を持ち続けている中で、私たち料理人の本質は「食の喜びや楽しさを届けること」だということに気がつきました。料理人でなくても...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。